(最終更新:23/09/21 第36話まで) www.magika4.com (前回はこちら) 引き続き、Twitterに吐いた感想を掲載していきます。 ~以下いつもの前置き~ なお、このブログは広告貼ってその収入でドメインを維持してるので、著作権周りはちゃんとしないといけなく、…
はい………はい、オトナプリキュア放送に備えた前回の『Yes!プリキュア5GoGo!』視聴から早1ヶ月。宣言通りに『ふたりはプリキュア Splash☆Star』も同じ感じで毎日1話ずつ見ていこうかと思います。何故かって…? 「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」°˖✧…
(前回はこちら) www.magika4.com フォロワーも言ってたが『5GoGo!』は、なんかこう、原作付きアニメにおける原作に追いつかないためのアニオリ回みたいなのが結構ある気はする(?) まぁ面白ければ良いので別にそれは良いのだが、ブンビーさん自身の変化と環…
(1期はこちら) www.magika4.com 前回に引き続き『5GoGo!』もなるべく毎日1話ずつ更新していく感じで行きます。正直『5』でもう物語として綺麗に終わってるので、一体『5GoGo!』は何をやるんだよ…やらなくて良いだろ…みたいな気分なんですが、まぁ見てみない…
後編+総括感想の記事です。 (前編はこちら) www.magika4.com (5GoGoはこちら) www.magika4.com (前記事と同文) なお、このブログは広告貼ってその収入でドメインを維持してるので、著作権周りはちゃんとしないといけなく、アニメをスクショしたツイートは非…
(後編はこちら) www.magika4.com 5メンバーの成長した姿を描く『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』がNHK Eテレにて2023年10月より放送予定!とのことなので、未見のこの作品をいい加減に履修しないといけねえよな…という気持ちと、そもそもプリキュア…
※この記事は忙しすぎて書き始めから投稿までに1ヶ月かかってるので、文中の時系列がおかしいところがあります。 www.magika4.com ▲前回の記事(長いし、今回はもっと長い!) というわけで、発売日から1日遅れでやっと到着しました。 『トロピカル~ジュ!プリ…
※2022年5月19日時点の情報です。アップデートなどで仕様が変わる可能性があります。 アクセス負荷分散のためのログイン割り当てがやたら遅れてしまって、この記事も遅れてしまった感は否めないが、一応…。 オシャボ勢の中でも限られた人達しか得しない謎記事…
いつものようにオタクの心中を一切の添削なしで読み手がしんどくなるノリで吐き出したクソ長い記事です!!!! 2022年4月15日、Twitterを適当に眺めてたらオススメツイートで突如、一報を知ってしまった。 www.odakyu-sc.com い、い、い、今ま、ま、ま、魔…
なんか作品をdisってるみたいな見出しですが、読んでいただければわかる通り、そんなことはないのでご安心ください。 『トロピカル~ジュ!プリキュア』が終わった。歳を重ねるごとに時間の進みが速くなっていることもあるが、あっという間の1年だった。 放…
どうせTwitterにダラダラと長文書くなら、簡易的でも良いからこっちに書いちゃえば良くね?というわけで、短く書きます。 当然ですが、本編含めてネタバレありなのでご注意ください。 TOKYO MXの『ハートキャッチプリキュア!』再放送を完走し、単独映画も鑑…
核心には触れず、なるべくネタバレなしで書いてます。 前々から複数のフォロワーが話題にしていた映画、観に行きました。取っ掛かりとしては、主にそこです。口コミで大きく広がってるわけでもないので、逆に言えば、それがなかったら観ていなかった可能性は…
見出し通り一気に書き上げただけあり、クソ長いので、時間がない方は読み進めた先にある目次から最後の雑感のところ(カジュアルな感想です)だけ見れば良いと思う! 待ち望んでたぞ、トロプリ単独映画…!ネタバレ感想です。 前作の『ヒープリ』の映画が新型コ…
どうも、こちらではお久しぶりです。 色々な作品の感想を真面目に書いて、真面目にまとめて、それを残す。半分はそれが目的で始めて維持している当ブログですが、ブログを開始した当初と違ってあまりもの多忙により、中々好きな作品や感情を動かされた作品の…
0724.tokyo どうも、「チャージマン研!Blu-ray発売記念週間」に記事投稿で参加していただきたいという依頼で、いや俺が書くことなんかあるゥ~?と相談をした結果、じゃあわりと昔(?)からチャー研に触れてるkoichilならその辺書けるよね~という流れになっ…
ズブズブ出資したクラウドファンディングを経て、伝説のカルトアニメ『チャージマン研!』が念願のリマスター化。そして、それを元にベストフィールドからBlu-rayが2021年6月30日に発売されました。 一応、チャー研に関しては海外版DVDを持ってるので、例え…
これを書いてるのは、2021年6月19日(土)の夜。はい、そうです。プリキュア放送の前夜ですね。超ギリギリで書いてる。 いやだから何?って言われるんだろうけど、どうしても書いておきたかった。そう、6月20日(日)放送の『トロピカル~ジュ!プリキュア』は、…
公開を楽しみにし、ムビチケを買ったのは良いものの、都市圏は緊急事態宣言により主要映画館は完全封鎖。 スーパー戦隊恒例のVSシリーズ最新作『魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー』、略して「キラリュウ(公式略称)」をようやく見れたのは、緊急事態…
【サービス終了のお知らせ】「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ」は2021年4月13日(火)をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。7年という長きにわたり、多くのお客様にご支持いただきましたこと心より御礼申し上げます。詳細はゲーム…
【お知らせ】引用したツイートのとおり、2021年10月7日(予定)をもちまして、プレミアム会員が自由に記事を書けるブログサービス『ユーザーブロマガ』の提供を終了します。ご利用いただいた皆様には心より感謝申し上げます。https://t.co/DzYFbZaKLZ※ニコニコ…
ハッピーニューイヤー!!!!!!!!!!!!!!!!!とは正直言い辛い年越しでしたが、まぁもう奴らとはwithしていく生活に切り替えていくしかなさそうですね現状。とにかく出来ることをやっていくだけです。瞬瞬必生!!!!!この記事も適当に殴り書…
時間ないので、殴り書き感想です。質は期待しないでください(元から質ないだろとかは言わないで) 『チャージマン研!』で有名なナックが1972年に放送した『アストロガンガー』のBDを遂に、やっと、我が手中に収めました。 『アストロガンガー』自体はYouTube…
※2020年12月11日時点の情報です。 【新着】プリキュアシリーズ 6作品/ハムスター倶楽部/スミ子 https://t.co/rtVhuOMscT — dアニメストア (@docomo_anime) 2020年12月11日 ハッ…ハッ………! anime.dmkt-sp.jp ハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア…
※この記事はバグ利用を推奨するものではないので、ここに書かれてることで起きたアレコレには一切責任取りません。 ※2020年11月12日時点での情報です。バグや書かれてる仕様は修正される可能性があります。 ↑ 【11/16追記】公式からお知らせで不具合の修正が…
記事要約 ・めっちゃ良かった、泣いた ・女児をメインターゲットにしたプリキュアならではの「タイムリープ物」として完成度が非常に高かった ・ハグプリの扱い方は、もったいなすぎるし残念だった ・『魔法つかいプリキュア!』要素は過剰摂取で死にそうだ…
どうも、本当は別の記事書きたかったんですけど、滅茶苦茶忙しくて、まとまった執筆時間取れなさそうなので、日記でお茶を濁します。適当に書けば良いからな! 何気に日記は半年ぶりで、意外と書いてないのよね。 (日記の目次とは…?) ダブル☆引っ越しですよ…
はい、第1弾の感想はこちら。当ブログを開設して最初の感想記事がまさにこれだったわけで、もう1年経つのかと感慨深いですね、色々。そうか、もう1年経ったのか…そうか…。 www.magika4.com で、第2弾は2020年10月10日(土)の夜公演を観に行きました。初回の公…
※記事のサムネには貶める意図はありません。 「プリキュアショー?興味ないなぁ…」 そう思ってた時期が僕にもありました。 www.hikosen.co.jp 行きました。えぇ、プリキュアショーは人生初です。一応ネタバレ注意ね。 // リンク そもそもなんで興味なかった…
dic.nicovideo.jp 近年ネットでは『止まらないオルガBB』経由の「走るガンガー」で知名度も上がったナックの名作『アストロガンガー』。数年前のYouTubeの公式配信で全話を見てからは俺も大好きな作品だ。 「高予算版チャー研」と表現するとかなり失礼かもし…
はじめに ※量がすごい事になってる記事なので、一気に読まず目次見ながらゆっくり楽しんで下さい。 僕が愛してやまない『魔法つかいプリキュア!』、記事執筆時点だとテレ玉の再放送が遂に最終回を迎えたようです。俺はテレ玉が見れる地域じゃないので、残念…