まぎかる゜火葬場

著作権/漫画/アニメ/ゲーム/映画や思った事を焼いて封印する場所

『ふたりはプリキュア Splash☆Star』感想ベタ貼り(第26話~第49話)

 

www.magika4.com

(前回はこちら)

 

引き続き、Twitterに吐いた感想を掲載していきます。

 

~以下いつもの前置き~

なお、このブログは広告貼ってその収入でドメインを維持してるので、著作権周りはちゃんとしないといけなく、アニメをスクショしたツイートは非掲載となっている。引用するにも微妙なのばっかなので、気になる方は前後のツイートを表示するアドオンとかを利用していただきたい。

 

あと、感想は基本的にスレッドで長々と書いてる時の方が多いが、ここでは1ツイート目しか貼らないので、続きを見たい方はお手数ですが都度リンクを開いていただければ…「Twitterで会話をすべて読む」的なボタンが表示されているはず(Twitterアプリ内からこの記事開いた方は、ボタン押すと記事消えちゃうので、別ブラウザから開くなどしてください)

 

 

第26話「咲には内緒! ドッキドキの夏合宿!」

第27話「みんな大好き! 思い出の夏祭り」

第28話「旅だ! 電車だ! 大冒険!」

第29話「フラッピチョッピ絶体絶命!」

第30話「驚異の力! プリキュア大変身!!」

第31話「マジ決まり? 健太の相方は誰!?」

第32話「難しすぎ! ミズ・シタターレの宿題」

第33話「筋肉全開キントレスキー現る!」

第34話「お月見会はロマンスの香り」

第35話「いざ決勝! ファイトだ凪中ソフト部!」

第36話「何作る? 舞の悩みと文化祭」

第37話「みんな仲間だ! 明日にジャンプ!」

第38話「アイドル誕生日向咲! ってマジ!?」

第39話「珍獣ミミンガ大騒動!?」

第40話「うるさ〜い! キントレスキーと誕生日」

第41話「王女が危ない! 奪われたキャラフェ!!」

第42話「お帰りなさい! 満と薫!!」

映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

第43話「夢じゃない! みんなのいる一日」

第44話「二人が消える? 苦しみの満と薫」

第45話「ケーキと和也とクリスマス!」

第46話「反撃! アクダイカーン脅威の力!」

第47話「大逆転!? 黒幕って誰のこと?」

第48話「最終決戦! 奪われた緑の郷!」

第49話「絶好調なり! 永遠の星空の仲間たち!」

ふたりはプリキュア Splash Star マジッ★ドキッ♥ 3Dシアター

スポンサーリンク

 

 

統括感想

驚愕

丁寧な…まさに女児向けアニメの手本として幅広い層に支持されているプリキュアシリーズも、なんだかんだで凸凹の歴史を抱えている。スマプリから見始めて早10年、現行で見ている『ひろがるスカイ!プリキュア』に至るまで、全部が全部、作品として出来が良かったとは全く思っていない。単に脚本の質の悪さだとか、シリーズ構成の問題だとか、方向性のおかしさだとか…キャラクターの心情や描写がわかりにくいが故に「微妙…」と感じてしまうことも多々ある。

しかし、ここ最近の作品は脚本の質自体は平均値が年々上がっているように俺は感じる。特にスタプリあたりから。今回、S☆Sを見る前に『5』『5GoGo!』を完走しているし、その前は『ハートキャッチプリキュア!』も完走している。わかりやすいですね、客演に備えての履修である。いずれも非常に個性的な作品で、今の縛りが多くなったプリキュアにはない原液としての面白さもあり、楽しめたは楽しめたのだが、シリーズ構成や脚本の質という面で見ると起伏が個人的に弱かったり、やはり今のプリキュアと比べると「う~ん…」となる脚本の回も少なくはなかった。あくまで今と比べればである。*1

これは個人的に当然の帰結だと思っていて、後発の作品はそれより前の作品からアップデートが出来る立場にあるからだ。そして、それは長期シリーズにおいては必要なことだと思うし、決して初期の作品が悪いというわけではない。

 

それでも、初期の作品はやはり今と比べれば見劣りする部分が多いんだろうな、という偏見を持って俺はS☆Sを見始めた。いくらキャスト陣やファンの熱意が異様に高いところを観測していると言っても、初代と『5』に挟まれた以外に広い人気をあまり得られていない理由はきっとあるんだろう、という気持ちで見始めた。事実、最初の数話はあまりにもスタンダートな魔法少女モノのお話が展開されていたので、この起伏のなさがそういう評価や扱いに繋がっているのかなとすら思ってしまった程だ。

だが実際はどうだろう…愚か…!あまりにも愚かだった…!詫びるべきだ…この作品を今まで見ていなかったことに…。まさかこんなにもガッツリ心を掴まれるとは思っていなかった…………。

 

1クール目は、これでもかというぐらいに普遍的な日常回が続く。主にメインとなる咲と舞2人にスポットライトを当てる感じなのだが、1話限りのゲストキャラも出さずに、咲と舞の周りにいる準レギュラーの家族や友人を掘り下げていく話が多い。むしろ、メインキャラが咲と舞しかいないからこそ、2人の掘り下げはあまり急ぐ必要はなく、咲と舞を描くための周囲の基盤をゆっくり積み上げていく構成。

このやり方は程度の違いこそあれど、わりと4クール通して行われているのだが、妙に肌に馴染む感覚がある………なんだろう………ま……M…………。

 

そしてシリーズ構成も交代し、訪れる2クール目は…待ちに待った満と薫が登場する。S☆Sという作品を語る上で、絶対避けて通れないキャラクター…転機とも言える展開。

毎話の感想でも書いている通り、敵情視察をしていた満と薫がパンパカパンでお手伝いをする回から…俺はほぼ毎話泣きじゃくっていた…。2人の中に芽生える新たな感情と、本来の使命や存在意義との葛藤………複雑で繊細な異なる感情のぶつかり合いが、2人の表情や言動にもよく顕れていた…。

こんなのプリキュアシリーズどころか、他作品に範囲を広げれば全然珍しい展開でも何でもないのに、どうして俺は2人の一挙一動にこんなにも心臓を滅茶苦茶にされてしまったのだろうか…。考えてみたが、自分が見下している存在への憧憬と葛藤という点では、トロプリのローラと似たようなムーブをしていることに気付く。もうこれは、俺がそういうのに弱すぎると考える他にないし、S☆Sはそれを非常に丁寧に描けていたということなんだろう。咲舞VSドロドロンの戦闘に巻き込まないように冷ややかな態度を見せつつもみのりを誘導する薫など、始発と終着を結ぶ複雑な感情変化の中間点がしっかり描かれてるのだ…。

 

3クール目は、満と薫がいなくなり、空気感としては序盤に近い構成に。シタターレやキントレスキーといったダークフォール視点でも曲者な敵幹部が印象的ではあるが、その力は強大で戦闘面では結構ピリピリしてたような感じはする。

縦軸は目立つ形では進まないものの、満と薫が日常に帰ってくるまでの「溜め」としては、そつがないというか、むしろ満と薫が帰ってくると横軸方面での掘り下げがあまり出来なくなるので、この期間に充てられてる感がある。というか2クール目が満と薫のせいで感情が持たなかったので、むしろ助かる、切実に。

あと、S☆S作中における相容れないはずの光と闇が本を正すと同一の存在というか、同じ生きとし生けるものであるという示唆は、この期間の当番であるキントレスキーで強調されているようにも感じる。ひたすらフィジカルにこだわり、舞たちの展開する「文化」を必要ない物と見下すキントレスキーが、(本人は無意識でも)最終的に筋肉のバランスの矯正を通して咲の絵にアドバイスを前向きに行っている描写などがそうだ。

 

その中で遂に物語を詰め始める4クール目では、満と薫が帰還。この4クール目が…震える…!なんと、わざわざ満と薫込みの日常回を複数話に渡って展開してくれる…。満と薫が自分の気持ちを抑え込んで…それでも尊いと感じてしまった日常。自分らを縛る使命を置き、それを謳歌することができるようになったのだ。

そんな中でも満と薫は自分を生み出したアクダイカーンへの恩義は忘れていない。幸福と罪悪感の狭間で、2人に迫るのはまさかの復活したダークフォールの幹部たち…。

S☆Sを語る上で、外せない特色だと思う。一応、シリーズを見た数でいえば大体見てきたはずの俺も、これは見たことがなかった…。1話限りの復活怪人ではなく、強化された上で裏切り者とそれを守ろうとするプリキュアに立ち向かうという形で本筋に加わってくるのが新鮮だ…。

 

しかも、それだけではない。「2人ずつ」さまざまな組み合わせでなんか出撃してくる!!!!!光と闇両方の狭間で揺れ動く「ふたり」とそれを守る「ふたり」に、闇側も「ふたり」をぶつけてくるのだ。しかも、咲舞とそこまで変わらない形で…結構ちゃんと協力して戦っている…。

満と薫がプリキュアではない形で最終的に魅せる「ふたり」に至るまでの物語を、敵側も一緒に作っていくこの構成。満と薫が光と闇両方の性質を持ち、そしてプリキュアもダークフォールも本を正せば同じ生きとし生ける存在だからこそ成立するのだろう。

 

そしてそこから地球全体を巻き込んだ壮大なクライマックスに突入。命を繋ぎ、命を繋がれた存在が結集し、日常を通して完成させた「花鳥風月」を滅びの存在にぶつける。

………満と薫はプリキュア!満と薫はプリキュアだろうが~~~!

S☆S本編での満と薫の軌跡を見れば誰もがそう思うだろう。俺も思う。何故ここまで咲舞と過ごした存在がプリキュアという扱いではないんだろうか。本編を見る前はネタだけ知っていた俺も、ようやくあのコラ画像に込められた感情を理解できた。

しかし、満と薫がプリキュアであると…この作品の出す答えを否定する余地が生まれてしまうのではないだろうか。この作品はあくまで「ふたりはプリキュア」であり、対局の存在として別の「ふたり」などを生み出してきた。その対局の存在も光と同様の脆弱性、複雑な感情、繋ぐ・繋がれる命を、光と関わることで持てるというところを描こうとしているのだから、あくまで満と薫はプリキュアそのものではなく、プリキュアと共に歩む別の存在である必要があるのだと思う。

 

咲舞と一緒に地球上の命を繋ぎ、そして再び命を繋がれた満と薫…人間として「夢」ができたと語るエピローグは、あまりにも美しすぎる。まさかこのエピローグを見た翌日に2人がYouTuberになっているとは思わなかったけどな!!!!(この文章は遅れに遅れてオトナプリキュアを見た後に書かれております)

 

…まぁ頑張って飲み込んで、1人で勝手に泣いてるんだけど…オトナプリキュアこういうの多すぎなんだよ…。これ後の展開で普通に覆されたら恥ずかしいな。

 

エピローグはどんな辛い時も手を繋いで支え合った咲と舞で締められる。何があっても、この作品は「ふたりはプリキュア」を冠した最後のTVシリーズなのである。この次に一気に5人に増えるわけだから、最後に本当に「ふたり」に絞って終わったのが良い。そんな中で2人の距離感を描いた前期EDが流れ出すので、こんなん決壊しないわけがない。本当に恐ろしい作品…。まぁこの後、咲は知らない男と婚約してるし、舞は知らない男と破局するのを見ることになるんですけどね!!!!!!!!!*2オトナプリキュアこういうの多すぎなんだよ!!!!!でも大人になっても、2人は支え合ってるんですよ………!!!!"末"恐ろしい作品!!!!!!本当にあらゆる意味でオトナプリキュアを見る前に完走できて良かったとしか言いようがない。

まぁ…いうて気になるところもあった

完璧な作品など存在しない。俺が好きな『魔法つかいプリキュア!』や『トロピカル~ジュ!プリキュア』にだって、う~んと思う部分は存在する。S☆Sも同様だ。

 

まずはなんと言っても、満と薫が一度退場した際の「記憶」の扱いだろう。

どういうわけか、咲と舞や妖精たち、ダークフォールを除き、満と薫に関する記憶が人類から消され、その痕跡ごと無に還したという描写が挟まれた。みのりの記憶から薫の存在がなくなったという悲しい展開もある。

別にその謎を提示すること自体は良い。現に咲たちはそのことに驚愕して、さらなる絶望を抱えることになるというのも、彼女らにとっての満と薫の存在が大きかったというところがわかる。

だが、その現象がなぜ起きたのかは、作中で最後まで一切説明されない…。満と薫が戻ってきた時に記憶などが戻り、これまた咲たちが驚くのだが、本当にそれで終わってしまう。念入りに提示した謎が、何故か最後まで解き明かされないのは一体どういうことなんだろうか。

満と薫の痕跡が抹消された次ぐらいで楽しい海の家の回が始まるのだが、もしかして満と薫が緑の郷から消えたことで、事情を知らない住民にそのことの誤魔化しが効かなくなるから、このような手段で3クール目を楽に進行できるようにしてないか…?と思ってしまった。いわゆる、脚本上の都合というヤツである。実際どうなのかはわからない。ただ、作中の設定から可能性としては色々考えることはできる。

・シタターレやゴーヤーンといった滅びの存在が概念的に緑の郷を一瞬で滅ぼす力を見せていた上、そこから一瞬で元通りになるところも描かれてきた。満と薫も滅びの存在なので、アクダイカーンの粛清で一時的に生命活動を停止した時点で似たような原理が満と薫の存在に働いた。

・↑から発展した考え方で、満と薫がみのりを含む自分らを大事に思っている人達を悲しませないように…そして巻き込まないように、滅びの力で自ら存在を消した(咲たちはフィーリア王女由来の加護でその影響を受けなかった)

などなど…まぁ本当に妄想に過ぎないんですけど…。てかそんな大事なことなら、そもそもエピソードとして、ちゃんと描写するはずなんですよね…なので本当に脚本上の都合感が強すぎるように見えてしまうのだ…。

追記:ふたご先生版だと、不思議な力で緑の郷に来たから力が消えると2人の存在もなかったことになる、みたいな説明があるらしいので方向性としては↑の前者に近い感じっぽい。あと、本編24話でも理由について言及されてるみたいなツイートを見かけたのだが、本当に記憶にない…!一台詞を俺が見逃していただけだとしたら、そこは面目ない。

 

まぁ後は………キントレスキーが良い感じに退場したのに、即復活したので余韻がアレなことぐらいだな…!!!!あんなにアクダイカーンの意向を無視してフィジカルにこだわってたキントレスキーが、復活後は裏切り者の処刑にすげえ本気になってたのも違和感はあったな…。まぁこれはゴーヤーン細胞の影響で任務への意思に関してはコントロールされていると捉える余地は全然あると思うのだが。

 

それでも本当に良い作品だった

でも、俺が作品の欠点と認識したのは、本当にそれだけである。

わかんないぜ、俺は。放送当時はプリキュア見てなかったからな…。偉大な初代と、大人気の『5』に挟まれたこの作品が実際はどういう空気感で受け止められていたのか。いやでも当時の個人ブログとか調べると、明らかに軽蔑されてるんですよ…N=1だとしても気分悪くなってそれ以上は調べてないんだけどさ…。

 

それでも…それでも、咲舞の近すぎず遠すぎずな何とも言えない仲、そこからピンチの時はお互いを激しく求め合って逆転する絆の強さ。2人を取り囲む家族や友達などの繋がり。そして、そんな日常に憧憬を抱くようになった滅びの存在から生み出された少女たち…。

一つ一つの要素だけ見れば、確かに目新しい物はないのかもしれない。ビジュアルも含めて初代の二番煎じっぽく見えてしまうのも確かだ。初代は見たことないけど、なんとなく俺でもわかる。

しかし、それらは丁寧に繋がっている…。繋げる過程も丁寧だ。満と薫に何かが芽生えて以降、アホみたいに俺は連続で焦がされていた。それを地球ごと1度全部破壊した上で、2人と2人が何を繋げて、何を繋げられてきたのかがくっきりする最終決戦は、さらに俺を焦がしてしまった。

やはり見てみないと、ちゃんと見てみないとわからんもんである…。意外な出会いとは、やはり意外なところにあるのだ。でも推し作品が増えるということは、自分の中の呪いも増えるので、それは本当に…困ったなァ~~~!!!!

 

そういえば、この作品を見ていて薄々感じたことがある。主人公の2人を中心にそれを取り巻くサブキャラクターの日常などを掘り下げる基本構成、あまねく命を司るなんか緑とピンクが混じった上位存在の精霊、存在性を同一とする光と闇が辿る別の道、敵組織の構造の真相や積み重ねてきた日常を否定する世界改変………そう、ま………M……………そうだ…これはどう見ても『魔法つかいプリキュア!』の源流!!!!!フォロワーも同じことを感じてたらしいので、間違いない(?)

なんというか、S☆Sを見ている時に抱いた空気感、あまりにも身に覚えがありすぎたのだが、確かにまほプリを見ていた時のそれに近い。通りで好みで、肌に妙に馴染むわけだ。しかも、咲の妹であるみのりの声優はモフルンの齋藤さんで………それに加えて調べてみると、まほプリのシリーズ構成を担った村山さんがプリキュアシリーズで初めて脚本を担当したのが、まさにこのS☆Sではないか…!実際のところ、村山さんがまほプリの脚本会議で思い出深いS☆Sのような要素を取り入れるように意識したのでは?みたいな妄想も捗ってしまう…妄想だけどな!仮にS☆Sがなければ、まほプリも生まれなかったのであれば、足を向けて寝れなくなってしまうだろう…。

 

毎日の視聴のギアを上げてくれた偉大なる主題歌

長々となってしまっているが、最後にこれだけ書きたい。S☆Sは毎日1話ずつの視聴をしていたのだが、これが本当に時間が取られて辛い。それでも楽しみに腰を毎日上げられたのは、主題歌「まかせて★スプラッシュ☆スター★」の存在が大きい。

 

プリキュアシリーズは全作まだ見れていないが、主題歌ぐらいはアルバム経由で元から知っていた。その時でも前々からテンションの上がる曲だと思っていたのだが、今回のS☆S視聴でさらに好きになってしまった。俺はシリーズで一番好きなOP曲は「SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード」なのだが、正直に言って「まかせて★スプラッシュ☆スター★」はそのレベルに押し上がったと言っても過言ではない。

 

イントロもAメロもBメロもサビも最高すぎる。緑溢れる作品をイメージしたところから、う~~~~~~ハイッ!!!!!!!であの「ふたり」同士がneed youするブチ上がるサビが本当にもう…ね…。最後の発情したみたいになってるフラッピがチョッピを追いかける時の気の抜けたSEも、今のプリキュアでは見ない演出で驚く。なんなんだろうアレ…よくわからないが、00年代前半のアニメっぽい演出だぜ!!!!えっ!!!!!S☆Sは2006年!!!!!?????そんなバカな!!!!!!!

 

で、音楽に合わせて作られた映像も良いんですよ…。公式でOP付きの第1話が上がっているから紹介するねェ………(ねっとり)

 

www.youtube.com

 

(C)ABC・東映アニメーション

このね…ぬるっとしたアニメーションからキメ顔する舞……なんか良いよね………。普段ほわわんとしてる舞だけど、変身する時の「聖なる泉を汚す者よぉ↑↑↑」で声がめっちゃ上擦ったりするのが本当に好きでね…このOPのそれも表情がそういう感じなんじゃよ…。

 

(C)ABC・東映アニメーション

で、再びこのキメ顔する舞よ………いや~~~~元から顔が良すぎる女で、執拗にこれ見せてくるの良いんだよな~~~~~!!!!!なんか逆に毎回笑ってしまう。ここはブライト&ウィンディ登場でOP映像が全体的に変化しても据え置きで本当に助かった…。

 

(C)ABC・東映アニメーション

咲だよね…咲を1カットで表現した仕草と表情…まさに太陽…。本編ではよく顔芸を見せていることもあり、オトナプリキュアの予告編で咲が婚約指輪をしていることが判明した後は、またギャップが出てきて見方が変わるカットだよね…。ギャップと言えば、美翔兄の前ではモジモジしちゃうの可愛いよね………可愛いよね~~~~~~~~~~~~~………………………………………………………………………………………オトナプリキュア第4話を見た後にこの文章を書いております。

 

………気を取り直そう。

 

(C)ABC・東映アニメーション

まほプリOPのMAHOガールズが蹴散らす謎の黒い人達並みによくわからない謎の怪物(※ウザイナー浄化時に一瞬だけ出てくるアイツっぽい)と戦う戦闘シーン、この舞の動きに合わせてグニャ~ってなるの咲舞の受けて流すような戦闘スタイルをシンボル化したらこうなるよね、みたいな感じがS☆Sの特色なんですよね…。なんかブラックホールに吸い込まれたみたいでそのまま消滅しそうな勢いなので痛そうなんだけど。

 

(C)ABC・東映アニメーション

はい!ここ!!!ここな!!!!!!!謎の怪物が「ハッチャケブッチャケ」に合わせて、音ハメで地面ぶっ叩くところ!!!!!!ノリノリや~~~~~ん!!!!!!!楽しそうで好き!!!!!!!!!!!!だから本編で戦ってないコイツ誰だよ!!!!!!!??????

 

と、まぁ…どういうテンションだよって感じだが、とにかく毎日これを浴びるのが楽しみだった…それぐらい好きなOPなんですね…。

 

こんな素晴らしい作品なのに、何故か見放題サービスでは唯一の配信されていない作品になってたり、本当に解せねえ…。なんなんだよ………ちゃんとみんな見れるように配信してくれよ………………!!!!!オトナプリキュア、まだ第4話だけど明らかにオトナプリキュアを先に見てしまうと、S☆S本編を見た時に失う物が多すぎるんだよ現時点で………!!!!!もう感想これで終わりで良い????長いよね、疲れたよね、俺も疲れたよ。とにかく何としてでもS☆Sを見てください!!!!!!!!!!(懇願)

ありがとうございました!!!!!!!!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 


*1:は!?ハートキャッチも!?正気か!?となる人もいると思うが、質が良くても全体的な感情としてそこまで呼応しないことはある。それはそうと良い作品だとは思っている。好みの問題だろうか。

*2:カップリングとして百合が崩壊した点というよりは…というか元から別にそういう方向性では描かれてはいないので本当に関係ないんですけど………片思いだったとしてもS☆S作中で何度か咲との物語が描かれた美翔兄が選ばれなかったことや、舞が悲しい思いをしたという事実が辛い。