ポケモン
※2022年5月19日時点の情報です。アップデートなどで仕様が変わる可能性があります。 アクセス負荷分散のためのログイン割り当てがやたら遅れてしまって、この記事も遅れてしまった感は否めないが、一応…。 オシャボ勢の中でも限られた人達しか得しない謎記事…
※この記事はバグ利用を推奨するものではないので、ここに書かれてることで起きたアレコレには一切責任取りません。 ※2020年11月12日時点での情報です。バグや書かれてる仕様は修正される可能性があります。 ↑ 【11/16追記】公式からお知らせで不具合の修正が…
フフフフ... #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/s1V97AQPSW — koichil (@koichil) 2020年8月7日 コンペボール入りアローラライチュウを爆誕させたので、ふとまとめたくなった。コイツ、記事執筆時点ではピックアップレイドじゃないと存在しない個体…
※Twitterから来た方へ→あまりにも応募が殺到するため、同時に対応する交換依頼は「1名」のみとさせていただきます………大変お手数&早い者勝ちとなってしまいますが、先の「1名」との交換が終了するまでは次の「1名」の方が依頼するのはご遠慮ください(まだ終わ…
やったああああああああああ初めてマスターランクいけたああああああああああ読み合い糞下手でも自分で組んだ子達で行けて嬉しすぎる。 #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/NFoZUfKTPA — koichil (@koichil) 2020年3月15日 …行けました。あ、シ…
※2020年3月時点での情報です。最新の情報とは限らないので、必要なら各自で調べてみて下さい。 →一部情報を一応、2022年5月時点のものに更新しています。 前置き(長い) 第一世代 ミュウ 第二世代 セレビィ 第三世代 ジラーチ デオキシス 第四世代 フィオネ …
オッス、またまたポケモン記事です。 この記事で実現したいのは、下の画像の通りです。混合ニックネームってヤツですね。中国語と日本語以外の言語で共存出来るかはわかりません。誰か試してみて下さい。 ↓追記:韓国語もできるらしい。お試しあれ。 【朗報…
(システム解説の前編はこちら) (実践解説の後編はこちら) ポケモン育成に当たって避けては通れない道ではあるので、またまた分割して解説。なげーよ! 例によって、ガチ勢には当たり前の事しか書いてません。 // リンク タマゴで厳選したい人向け(おまけ?) …
(努力値とかのシステム解説の前編はこちら) (孵化厳選とかのおまけ解説はこちら) すっげえ長いです、ごめんね。分割するしかねえ。 はい、前編ではあんな事言ったけど…そうは言っても自分で好きなポケモンを育てて、好きな構築で対戦したいって人がほとんど…
(後編の実践解説はこちら) (おまけの孵化厳選解説はこちら) ポケモン剣盾、発売から3ヶ月ぐらい経ちましたね。時間の流れが速すぎるぜ。 本編史上初の有料DLCも配信されるという事で、剣盾を後から買った人もいると聞く。そう、このゲームを遊び始めるのはま…
正直そこまでの期待はしてなかった。 発表されるのは精々、ポケダンとかの本編外のゲームについてや、過去作とかから剣盾にポケモンを連れてきたりできる「Pokémon HOME」についての詳細だけかと。 でもそれだけじゃ20分は持たないだろうし、どうなんだろう…
当記事は『Cha-KEN Advent Calendar 2019』に参加してる物らしいです。 ブログを書いてる各人が協力して12月の全日程をチャー研記事で埋めようぜ!みたいなもんです、多分。主催のケフィアさん、いつもお疲れ様やで。 cha-ken.com 当記事ではタイトルにある…
ハァ…ハァ… ゴクリ… うっ…うう… へっ…へへっ… あっ…アァ… 遂に…… 遂に……… やったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! // リンク つーわけで、やっとこさガラル図鑑を完成させたぞ!!!!???コンプリートだコンプリート!!!長…
みんな、オシャボやっとるかな~? この記事はオシャレボール、略して「オシャボ」の特性について迫っていこうという物じゃ。 dic.nicovideo.jp というわけで、自分用のメモとして記事を作るぞい。前置きが長いので方法だけ知りたい人は見出しまで飛ばして下…
※本記事に使用しているゲーム画像は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づいて掲載しております。 前回から大分空きました。シナリオが今度こそ全て終了したので最終回となります・ ※新ポケモン等のネタバレがあ…
※本記事に使用しているゲーム画像は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づいて掲載しております。 タイトルの通りです。長かった…これで…ようやくネタバレを踏める…! ※新ポケモン等のネタバレがあるので注意 ↑こ…
※本記事に使用しているゲーム画像は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づいて掲載しております。 レベル上げといった作業に費やしてたので今回もあまりシナリオを進められなかった。明日か明後日の殿堂入りにな…
※本記事に使用しているゲーム画像は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づいて掲載しております。 日曜日だが今回はあまりシナリオを進められなかったぜ…。サクッと紹介します。 ※新ポケモン等のネタバレがあるの…
※本記事に使用しているゲーム画像は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づいて掲載しております。 さぁ、二日目!最初は1つ目のジムバッジ獲得するまでやたら時間かかったから、この先もそういうペースなのかと思…
※本記事に使用しているゲーム画像は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づいて掲載しております。 遂に… この時を待ちわびたぞ… 苦しみからの解放 pic.twitter.com/3NSxlWl5R7 — koichil (@koichil) November 15,…
本編新作の『ポケットモンスター ソード・シールド』発売1ヶ月前にして、くすぶっていた気持ちがあった。 「超ポケダンまだやってねぇ…!」 どれも名作と謳われている「ポケモン不思議のダンジョンシリーズ」、俺も昔から大好きで過去作で言えば「赤の救助隊…
新作の『ポケットモンスター ソード・シールド』、いよいよ発売まで1週間ですね。 やっぱ3年毎に発表されるポケモン新作の発売前は滅茶苦茶緊張するしワクワクするもんだ。 記事タイトルとはあまり関係ないですが、今回はサンムーンと反対に公式がわざわざ発…